人気別成績
人気 | 成績 | 勝率 | 3着内率 |
---|---|---|---|
1 | 2340-988-541-1029 | 47.7% | 78.9% |
2 | 1026-1224-794-1848 | 20.9% | 62.2% |
3 | 582-913-939-2471 | 11.8% | 49.6% |
4 | 338-587-822-3147 | 6.9% | 35.6% |
5 | 234-462-629-3569 | 4.7% | 27.0% |
6 | 152-294-429-3976 | 3.1% | 18.0% |
7 | 117-199-330-4134 | 2.4% | 13.5% |
8 | 73-114-204-4162 | 1.6% | 8.6% |
9 | 29-75-126-3623 | 0.7% | 5.9% |
10 | 19-32-76-2483 | 0.7% | 4.8% |
11 | 6-15-22-1238 | 0.4% | 3.3% |
12 | 1-7-3-466 | 0.2% | 2.3% |
(2017~)
枠別成績
馬番 | 成績 | 勝率 | 3着内率 |
---|---|---|---|
1 | 425-458-481-3501 | 8.7% | 28.0% |
2 | 446-520-491-3389 | 9.2% | 30.0% |
3 | 458-514-533-3356 | 9.4% | 30.9% |
4 | 503-513-533-3309 | 10.3% | 31.8% |
5 | 533-517-481-3335 | 10.9& | 31.4% |
6 | 505-512-558-3265 | 10.4% | 32.5% |
7 | 582-466-495-3212 | 12.2% | 32.4% |
8 | 511-511-483-3058 | 11.1% | 32.9% |
9 | 448-447-404-2596 | 11.5% | 33.3% |
10 | 316-287-266-1815 | 11.7% | 32.3% |
11 | 136-117-149-933 | 10.1% | 30.1% |
12 | 54-48-41-377 | 10.3% | 27.5% |
(2017~)
騎手トップ5
勝ち数 | 名前 | 詳細 | 3着内率 |
---|---|---|---|
1 | 山 口 勲 | 27.3% | 59.1% |
2 | 石 川 慎 将 | 14.5% | 39.7% |
3 | 倉 富 隆一郎 | 13.1% | 33.8% |
4 | 田 中 純 | 12.6% | 33.4% |
5 | 竹 吉 徹 | 11.1% | 30.5% |
全コース分析
![](https://www.keiba.go.jp/img/guide/15/course_coursepic.png)
画像引用:https://www.keiba.go.jp/guide/15/course_information.html
900m
- 2コーナー奥のポケットからスタート
- 逃げ&先行馬有利
- 内枠は砂が深く有利ではない
重賞コース
佐賀がばいダッシュ
1300m
- 4コーナー出口からスタート
- 逃げ&先行馬有利
- 内枠は砂が深く有利ではない
1400m
- 4コーナー奥のポケットからスタート
- 先行馬有利、差しも決まりやすい
- 内枠は砂が深く有利ではない
重賞コース
佐賀ヴィーナスカップ、 吉野ヶ里記念、サマーチャンピオン、霧島賞、九州ジュニアチャンピオン、佐賀オータムスプリント、たんぽぽ賞、ウインターチャンピオン
1750m
- 向こう正面直線の半ばからスタート
- 先行馬有利も差し&捲りも決まりやすい
- 枠の有利不利はあまりなし
1800m
- 向こう正面直線の半ばからスタート
- 先行馬有利、差し&捲りも決まりやすい
- 真ん中目の枠が良い
重賞コース
ル・プランタン賞、佐賀スプリングカップ、佐賀皐月賞、カペラ賞、中島記念、花吹雪賞
2000m
- 2コーナー奥のポケットからスタート
- 逃げ&先行馬有利
- 内枠有利な傾向
重賞コース
九州ダービー栄城賞、佐賀王冠賞、ロータスクラウン賞、佐賀記念
2500m
- 4コーナー奥のポケット地点からスタート
- 逃げ&先行馬有利
- 若干内枠有利な傾向
重賞コース
九州大賞典