福島記念の勝ち馬にはどのような特徴があるのだろう?枠の有利不利は?活躍した馬の血統は? ここでは福島記念の過去10年のデータの傾向分析を行います!ぜひ予想にお役立てください!
概要
| 開催 | 福島競馬場 | 
|---|---|
| 距離 | 芝2000m | 
過去10年の結果
| 年度 | 着順 | 馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 人気 | 前走 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023 | 1 | 6 | ホウオウエミーズ | 牡6 | 田辺裕信 | 3 | 新潟牝馬S(新潟)2着 | 
| 2 | 7 | ダンディズム | セ7 | 冨田暁 | 12 | 丹頂S(札幌)2着 | |
| 3 | 2 | カレンルシュルブル | 牡5 | 吉田隼人 | 4 | 小倉記念5着 | |
| 2022 | 1 | 2 | ユニコーンライオン | 牡6 | 国分優作 | 10 | 京都大賞典13着 | 
| 2 | 7 | サトノセシル | 牝6 | 古川吉洋 | 3 | 府中牝馬S4着 | |
| 3 | 1 | アラタ | 牡5 | 大野拓弥 | 1 | 札幌記念4着 | |
| 2021 | 1 | 8 | パンサラッサ | 牡4 | 菱田裕二 | 5 | オクトーバーS(東京)1着 | 
| 2 | 12 | ヒュミドール | セ5 | 吉田豊 | 6 | 京都大賞典10着 | |
| 3 | 10 | アラタ | 牡4 | 大野拓弥 | 1 | ケフェウスS(中京)1着 | |
| 2020 | 1 | 3 | バイオスパーク | 牡5 | 池添謙一 | 2 | 京都大賞典9着 | 
| 2 | 9 | ヴァンケドミンゴ | 牡4 | 酒井学 | 1 | カシオペアS3着 | |
| 3 | 7 | テリトーリアル | 牡6 | 石川裕紀人 | 5 | オクトーバーS1着 | |
| 2019 | 1 | 10 | クレッシェンドラヴ | 牡5 | 内田博幸 | 1 | オールカマー5着 | 
| 2 | 9 | ステイフーリッシュ | 牡4 | 中谷雄飛 | 6 | 札幌記念9着 | |
| 3 | 12 | ミッキースワロー | 牡5 | 菊沢一樹 | 2 | オールカマー2着 | |
| 2018 | 1 | 2 | スティッフェリオ | 牡4 | 丸山元気 | 2 | オクトーバーS4着 | 
| 2 | 6 | マイスタイル | 牡4 | 田中勝春 | 3 | 札幌記念9着 | |
| 3 | 1 | エアアンセム | 牡7 | 田辺裕信 | 1 | オールカマー4着 | |
| 2017 | 1 | 3 | ウインブライト | 牡3 | 松岡正海 | 2 | 毎日王冠10着 | 
| 2 | 13 | スズカデヴィアス | 牡6 | A.シュタルケ | 3 | オクトーバーS3着 | |
| 3 | 6 | ヒストリカル | 牡8 | 田中勝春 | 10 | 毎日王冠9着 | |
| 2016 | 1 | 3 | マルターズアポジー | 牡4 | 武士沢友治 | 7 | 秋風S1着 | 
| 2 | 13 | ゼーヴィント | 牡3 | A.シュタルケ | 1 | セントライト記念2着 | |
| 3 | 1 | ダイワドレッサー | 牝3 | 川須栄彦 | 3 | 秋華賞15着 | |
| 2015 | 1 | 1 | ヤマカツエース | 牡3 | 津村明秀 | 2 | 富士S13着 | 
| 2 | 8 | ミトラ | セ7 | 柴山雄一 | 1 | オールカマー3着 | |
| 3 | 13 | ファントムライト | 牡6 | 吉田隼人 | 4 | アイルランドT3着 | |
| 2014 | 1 | 1 | ミトラ | セ6 | M.バルザローナ | 6 | 富士S6着 | 
| 2 | 9 | フラアンジェリコ | 牡6 | 柴山雄一 | 13 | 丹頂S11着 | |
| 3 | 4 | メイショウナルト | 牡6 | 田辺裕信 | 1 | 新潟記念10着 | 
傾向
前走
- オクトーバーS、京都大賞典組が優勢です。
騎手
- 大きな傾向はありません。
枠順
| 枠 | データ | 勝率 | 馬券内率 | 
|---|---|---|---|
| 1枠 | 4-0-4-12 | 20% | 40% | 
| 2枠 | 3-0-1-16 | 15% | 20% | 
| 3枠 | 1-1-1-17 | 5% | 15% | 
| 4枠 | 1-3-1-15 | 5% | 25% | 
| 5枠 | 1-3-1-15 | 5% | 25% | 
| 6枠 | 0-1-1-18 | 0% | 10% | 
| 7枠 | 0-2-1-17 | 0% | 15% | 
| 8枠 | 0-0-0-20 | 0% | 0% | 
- 1枠が優勢です。
人気
| 人気 | データ | 勝率 | 馬券内率 | 
|---|---|---|---|
| 1人気 | 1-3-4-2 | 10% | 80% | 
| 2人気 | 4-0-1-5 | 40% | 50% | 
| 3人気 | 1-3-1-5 | 10% | 50% | 
| 4人気 | 0-0-2-8 | 0% | 20% | 
| 5人気 | 1-0-1-8 | 10% | 20% | 
| 6人気 | 1-2-0-7 | 10% | 30% | 
| 7人気 | 1-0-0-9 | 10% | 10% | 
| 8人気 | 0-0-0-10 | 0% | 0% | 
| 9人気 | 0-0-0-10 | 0% | 0% | 
| 10人気以降 | 1-2-1-66 | 1% | 5% | 
- 1番人気馬が馬券内率は80%、2番人気馬が50%と好走傾向です。
- 6番人気馬が馬券内率30%と好走しています。
斤量と馬体重
| 年度 | 着順 | 馬名 | 斤量 | 馬体重 | 
|---|---|---|---|---|
| 2023 | 1 | ホウオウエミーズ | 54 | 450(0) | 
| 2 | ダンディズム | 56 | 472(0) | |
| 3 | カレンルシュルブル | 57 | 510(-2) | |
| 2022 | 1 | ユニコーンライオン | 57 | 530(-2) | 
| 2 | サトノセシル | 54 | 462(0) | |
| 3 | アラタ | 55 | 460(-4) | |
| 2021 | 1 | パンサラッサ | 56 | 472(-2) | 
| 2 | ヒュミドール | 55 | 468(+10) | |
| 3 | アラタ | 56 | 458(+4) | |
| 2020 | 1 | バイオスパーク | 55 | 472(-2) | 
| 2 | ヴァンケドミンゴ | 55 | 468(0) | |
| 3 | テリトーリアル | 56.5 | 474(0) | |
| 2019 | 1 | クレッシェンドラヴ | 55 | 496(+6) | 
| 2 | ステイフーリッシュ | 57.5 | 446(-10) | |
| 3 | ミッキースワロー | 58.5 | 476(0) | |
| 2018 | 1 | スティッフェリオ | 55 | 440(-2) | 
| 2 | マイスタイル | 55 | 460(+6) | |
| 3 | エアアンセム | 57 | 496(0) | |
| 2017 | 1 | ウインブライト | 54 | 470(+2) | 
| 2 | スズカデヴィアス | 56 | 508(0) | |
| 3 | ヒストリカル | 57 | 452(-8) | |
| 2016 | 1 | マルターズアポジー | 54 | 528(-12) | 
| 2 | ゼーヴィント | 55 | 486(+6) | |
| 3 | ダイワドレッサー | 53 | 466(-2) | |
| 2015 | 1 | ヤマカツエース | 54 | 486(+8) | 
| 2 | ミトラ | 57.5 | 510(-2) | |
| 3 | ファントムライト | 55 | 488(+2) | |
| 2014 | 1 | ミトラ | 56 | 504(+2) | 
| 2 | フラアンジェリコ | 54 | 510(+4) | |
| 3 | メイショウナルト | 57.5 | 454(+2) | 
- 馬体重に大きな傾向はありません。
脚質
| 年度 | 着順 | 馬名 | 道中順位 | 
|---|---|---|---|
| 2023 | 1 | ホウオウエミーズ | 11-12-8-3 | 
| 2 | ダンディズム | 13-13-11-6 | |
| 3 | カレンルシュルブル | 13-13-13-11 | |
| 2022 | 1 | ユニコーンライオン | 1-1-1-1 | 
| 2 | サトノセシル | 6-6-5-4 | |
| 3 | アラタ | 8-7-7-6 | |
| 2021 | 1 | パンサラッサ | 1-1-1-1 | 
| 2 | ヒュミドール | 6-6-6-5 | |
| 3 | アラタ | 9-9-10-9 | |
| 2020 | 1 | バイオスパーク | 7-7-7-7 | 
| 2 | ヴァンケドミンゴ | 7-7-7-7 | |
| 3 | テリトーリアル | 2-2-2-2 | |
| 2019 | 1 | クレッシェンドラヴ | 9-9-6-3 | 
| 2 | ステイフーリッシュ | 8-8-6-3 | |
| 3 | ミッキースワロー | 13-13-11-8 | |
| 2018 | 1 | スティッフェリオ | 3-3-3-3 | 
| 2 | マイスタイル | 2-2-2-2 | |
| 3 | エアアンセム | 5-4-5-4 | |
| 2017 | 1 | ウインブライト | 3-3-2-2 | 
| 2 | スズカデヴィアス | 6-7-6-8 | |
| 3 | ヒストリカル | 11-10-9-5 | |
| 2016 | 1 | マルターズアポジー | 1-1-1-1 | 
| 2 | ゼーヴィント | 9-7-4-4 | |
| 3 | ダイワドレッサー | 8-9-8-6 | |
| 2015 | 1 | ヤマカツエース | 9-9-6-2 | 
| 2 | ミトラ | 6-5-3-1 | |
| 3 | ファントムライト | 13-13-13-11 | |
| 2014 | 1 | ミトラ | 2-3-4-2 | 
| 2 | フラアンジェリコ | 15-15-13-6 | |
| 3 | メイショウナルト | 1-1-1-1 | 
- 中団または後方からの差し馬が優勢です。
血統
| 年度 | 着順 | 馬名 | 父系統 | 母父系統 | 
|---|---|---|---|---|
| 2023 | 1 | ホウオウエミーズ | ロードカナロア(Mr.prospector) | アグネスタキオン(サンデーサイレンス) | 
| 2 | ダンディズム | マンハッタンカフェ(サンデーサイレンス) | Singspiel(サドラーズウェルズ) | |
| 3 | カレンルシュルブル | ハービンジャー(ダンチヒ) | ハーツクライ(サンデーサイレンス) | |
| 2022 | 1 | ユニコーンライオン | NoNayNever(ストームバード) | High Chaparral(サドラーズウェルズ) | 
| 2 | サトノセシル | Frankel(サドラーズウェルズ) | Observatory(Mr.prospector) | |
| 3 | アラタ | キングカメハメハ(Mr.prospector) | ハーツクライ(サンデーサイレンス) | |
| 2021 | 1 | パンサラッサ | ロードカナロア(Mr.prospector) | Montjeu(サドラーズウェルズ) | 
| 2 | ヒュミドール | オルフェーヴル(サンデーサイレンス) | チチカステナンゴ(グレイソヴリン) | |
| 3 | アラタ | キングカメハメハ(Mr.prospector) | ハーツクライ(サンデーサイレンス) | |
| 2020 | 1 | バイオスパーク | オルフェーヴル(サンデーサイレンス) | マイネルラヴ(Mr.prospector) | 
| 2 | ヴァンケドミンゴ | ルーラーシップ(Mr.prospector) | アグネスタキオン(サンデーサイレンス) | |
| 3 | テリトーリアル | Teofilo(サドラーズウェルズ) | StreetCry(Mr.prospector) | |
| 2019 | 1 | クレッシェンドラヴ | ステイゴールド(サンデーサイレンス) | サドラーズウェルズ(サドラーズウェルズ) | 
| 2 | ステイフーリッシュ | ステイゴールド(サンデーサイレンス) | キングカメハメハ(Mr.prospector) | |
| 3 | ミッキースワロー | トーセンホマレボシ(サンデーサイレンス) | ジャングルポケット(グレイソヴリン) | |
| 2018 | 1 | スティッフェリオ | ステイゴールド(サンデーサイレンス) | Mtoto(Blandford) | 
| 2 | マイスタイル | ハーツクライ(サンデーサイレンス) | フォーティナイナー(Mr.prospector) | |
| 3 | エアアンセム | シンボリクリスエス(ロベルト) | サンデーサイレンス(サンデーサイレンス) | |
| 2017 | 1 | ウインブライト | ステイゴールド(サンデーサイレンス) | アドマイヤコージン(グレイソヴリン) | 
| 2 | スズカデヴィアス | キングカメハメハ(Mr.prospector) | サンデーサイレンス(サンデーサイレンス) | |
| 3 | ヒストリカル | ディープインパクト(サンデーサイレンス) | ノーザンテースト(ノーザンテースト) | |
| 2016 | 1 | マルターズアポジー | ゴスホークケン(ストームバード) | OldTrieste(ボールドルーラー) | 
| 2 | ゼーヴィント | ディープインパクト(サンデーサイレンス) | ブライアンズタイム(ロベルト) | |
| 3 | ダイワドレッサー | ネオユニヴァース(サンデーサイレンス) | スウェプトオーヴァーボード(Mr.prospector) | |
| 2015 | 1 | ヤマカツエース | キングカメハメハ(Mr.prospector) | グラスワンダー(ロベルト) | 
| 2 | ミトラ | シンボリクリスエス(ロベルト) | サンデーサイレンス(サンデーサイレンス) | |
| 3 | ファントムライト | オペラハウス(サドラーズウェルズ) | サンデーサイレンス(サンデーサイレンス) | |
| 2014 | 1 | ミトラ | シンボリクリスエス(ロベルト) | サンデーサイレンス(サンデーサイレンス) | 
| 2 | フラアンジェリコ | ネオユニヴァース(サンデーサイレンス) | ジャッジアンジェルーチェ(ボールドルーラー) | |
| 3 | メイショウナルト | ハーツクライ(サンデーサイレンス) | カーネギー(サドラーズウェルズ) | 
- 父、母父系統にサンデーサイレンス系やMr.prospector系を持つ馬が優勢です。
- その他、サドラーズウェルズ系、グレイソヴリン系を持つ馬の好走が目立ちます。
今週のレース
中央競馬
| 開催 | レース名 | 
|---|---|
| 東京 | 武蔵野ステークス | 
| 京都 | デイリー杯2歳ステークス | 
| 京都 | エリザベス女王杯 | 



