概要
日程 | 2021年7月17日(土曜日) |
---|---|
開催 | 函館競馬場11R |
距離 | 芝1200m |
【過去10年の結果】
年度 | 着順 | 馬番 | 馬名 | 詳細 | 人気 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 1 | 13 | リンゴアメ | 牝2 | 10 | 新馬戦1着 |
2 | 12 | ルーチェドーロ | 牡2 | 4 | 新馬戦1着 | |
3 | 3 | ラヴケリー | 牝2 | 3 | 新馬戦1着 | |
2019 | 1 | 1 | ビアンフェ | 牡2 | 4 | 未勝利戦1着 |
2 | 5 | タイセイビジョン | 牡2 | 2 | 新馬戦1着 | |
3 | 8 | プリンスリターン | 牡2 | 11 | 新馬戦1着 | |
2018 | 1 | 6 | アスターペガサス | 牡2 | 2 | 新馬戦1着 |
2 | 10 | ラブミーファイン | 牝2 | 7 | 新馬戦1着 | |
3 | 5 | カルリーノ | 牡2 | 3 | 未勝利戦1着 | |
2017 | 1 | 11 | カシアス | 牡2 | 1 | 未勝利戦1着 |
2 | 8 | ウインジェルベーラ | 牝2 | 12 | 新馬戦1着 | |
3 | 7 | アリア | 牝2 | 4 | 新馬戦1着 | |
2016 | 1 | 12 | レヴァンテライオン | 牡2 | 2 | 新馬戦1着 |
2 | 6 | モンドキャンノ | 牡2 | 1 | 新馬戦1着 | |
3 | 5 | タイムトリップ | 牡2 | 13 | 新馬戦1着 | |
2015 | 1 | 9 | ブランボヌール | 牝2 | 1 | 新馬戦1着 |
2 | 11 | メジャータイフーン | 牝2 | 3 | 新馬戦1着 | |
3 | 6 | ヒルダ | 牝2 | 10 | 新馬戦1着 | |
2014 | 1 | 12 | アクティブミノル | 牡2 | 4 | 新馬戦1着 |
2 | 6 | タケデンタイガー | 牡2 | 11 | 未勝利戦1着 | |
3 | 16 | トウショウピスト | 牡2 | 2 | 新馬戦1着 | |
2013 | 1 | 15 | クリスマス | 牝2 | 1 | 新馬戦1着 |
2 | 1 | プラチナティアラ | 牝2 | 9 | 未勝利戦1着 | |
3 | 3 | トーセンシルエット | 牝2 | 8 | 新馬戦1着 | |
2012 | 1 | 1 | ストークアンドレイ | 牝2 | 3 | 新馬戦1着 |
2 | 6 | コスモシルバード | 牡2 | 5 | 新馬戦1着 | |
3 | 11 | ティーハーフ | 牡2 | 2 | 新馬戦1着 | |
2011 | 1 | 9 | ファインチョイス | 牝2 | 2 | 新馬戦1着 |
2 | 11 | アイムユアーズ | 牝2 | 5 | 未勝利戦1着 | |
3 | 2 | ナイスヘイロー | 牡2 | 4 | ラベンダー賞11着 |
【傾向】
前走
- 新馬戦、未勝利戦組がほとんどですが、前走函館の1000mから1200mの距離を使ってきた馬が優勢です。
枠順
- 3枠、6枠が優勢です。その中でも3枠の馬は好走馬を多く輩出しています。
オッズ
年度 | 着順 | 馬名 | 単勝オッズ | 複勝オッズ |
---|---|---|---|---|
2020 | 1 | リンゴアメ | 47.3 | 9.9 |
2 | ルーチェドーロ | 12.2 | 4.9 | |
3 | ラヴケリー | 10.5 | 3.4 | |
2019 | 1 | ビアンフェ | 7.0 | 2.1 |
2 | タイセイビジョン | 4.1 | 1.7 | |
3 | プリンスリターン | 88.2 | 11.1 | |
2018 | 1 | アスターペガサス | 5.2 | 2.0 |
2 | ラブミーファイン | 21.1 | 5.0 | |
3 | カルリーノ | 5.4 | 2.0 | |
2017 | 1 | カシアス | 3.0 | 1.4 |
2 | ウインジェルベーラ | 87.2 | 13.3 | |
3 | アリア | 7.7 | 2.3 | |
2016 | 1 | レヴァンテライオン | 7.2 | 1.9 |
2 | モンドキャンノ | 1.9 | 1.1 | |
3 | タイムトリップ | 79.1 | 10.4 | |
2015 | 1 | ブランボヌール | 3.2 | 1.5 |
2 | メジャータイフーン | 8.0 | 2.3 | |
3 | ヒルダ | 25.2 | 4.4 | |
2014 | 1 | アクティブミノル | 8.5 | 2.7 |
2 | タケデンタイガー | 57.3 | 9.7 | |
3 | トウショウピスト | 6.2 | 2.3 | |
2013 | 1 | クリスマス | 2.1 | 1.4 |
2 | プラチナティアラ | 40.3 | 7.4 | |
3 | トーセンシルエット | 37.5 | 8.2 | |
2012 | 1 | ストークアンドレイ | 5.1 | 2.1 |
2 | コスモシルバード | 13.0 | 3.4 | |
3 | ティーハーフ | 4.5 | 1.9 | |
2011 | 1 | ファインチョイス | 3.8 | 1.6 |
2 | アイムユアーズ | 17.0 | 3.7 | |
3 | ナイスヘイロー | 12.0 | 3.0 |
- 人気勢も順当に走ることが多いですが、穴馬の好走が目立っており二桁人気の馬でも絡むことがあり侮れません。
斤量と馬体重
年度 | 着順 | 馬名 | 斤量 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|
2020 | 1 | リンゴアメ | 54 | 420(+8) |
2 | ルーチェドーロ | 54 | 484(0) | |
3 | ラヴケリー | 54 | 434(-4) | |
2019 | 1 | ビアンフェ | 54 | 510(+4) |
2 | タイセイビジョン | 54 | 456(+2) | |
3 | プリンスリターン | 54 | 436(+4) | |
2018 | 1 | アスターペガサス | 54 | 490(-6) |
2 | ラブミーファイン | 54 | 440(0) | |
3 | カルリーノ | 54 | 490(+6) | |
2017 | 1 | カシアス | 54 | 484(+8) |
2 | ウインジェルベーラ | 54 | 472(-6) | |
3 | アリア | 54 | 470(-4) | |
2016 | 1 | レヴァンテライオン | 54 | 468(-8) |
2 | モンドキャンノ | 54 | 468(-4) | |
3 | タイムトリップ | 54 | 472(+6) | |
2015 | 1 | ブランボヌール | 54 | 432(-4) |
2 | メジャータイフーン | 54 | 470(0) | |
3 | ヒルダ | 54 | 462(+6) | |
2014 | 1 | アクティブミノル | 54 | 476(0) |
2 | タケデンタイガー | 54 | 468(+12) | |
3 | トウショウピスト | 54 | 472(+6) | |
2013 | 1 | クリスマス | 54 | 426(+8) |
2 | プラチナティアラ | 54 | 434(+2) | |
3 | トーセンシルエット | 54 | 436(-12) | |
2012 | 1 | ストークアンドレイ | 54 | 466(+4) |
2 | コスモシルバード | 54 | 486(-2) | |
3 | ティーハーフ | 54 | 432(-10) | |
2011 | 1 | ファインチョイス | 54 | 436(+2) |
2 | アイムユアーズ | 54 | 450(-2) | |
3 | ナイスヘイロー | 54 | 454(0) |
- 500kg台で馬券内に入ったのはビアンフェのみです。その他ではあまり大きな傾向はないと言えるでしょう。
脚質
年度 | 着順 | 馬名 | 道中順位 |
---|---|---|---|
2020 | 1 | リンゴアメ | 4-4 |
2 | ルーチェドーロ | 2-2 | |
3 | ラヴケリー | 12-12 | |
2019 | 1 | ビアンフェ | 1-1 |
2 | タイセイビジョン | 13-12 | |
3 | プリンスリターン | 3-4 | |
2018 | 1 | アスターペガサス | 9-11 |
2 | ラブミーファイン | 2-2 | |
3 | カルリーノ | 6-4 | |
2017 | 1 | カシアス | 5-5 |
2 | ウインジェルベーラ | 2-2 | |
3 | アリア | 8-7 | |
2016 | 1 | レヴァンテライオン | 3-3 |
2 | モンドキャンノ | 5-4 | |
3 | タイムトリップ | 3-4 | |
2015 | 1 | ブランボヌール | 9-5 |
2 | メジャータイフーン | 13-13 | |
3 | ヒルダ | 4-5 | |
2014 | 1 | アクティブミノル | 1-1 |
2 | タケデンタイガー | 7-6 | |
3 | トウショウピスト | 5-3 | |
2013 | 1 | クリスマス | 2-2 |
2 | プラチナティアラ | 3-3 | |
3 | トーセンシルエット | 9-6 | |
2012 | 1 | ストークアンドレイ | 10-11 |
2 | コスモシルバード | 10-11 | |
3 | ティーハーフ | 2-2 | |
2011 | 1 | ファインチョイス | 3-3 |
2 | アイムユアーズ | 9-6 | |
3 | ナイスヘイロー | 6-6 |
- 基本的には先行勢が優勢ですが、近年では後ろからの差し馬が一頭絡む傾向があり注意が必要です。
血統

函館2歳S2021 血統チェッカー
過去の血統データ 年度着順馬名父系統母父系統20201リンゴアメサンデーサイレンスMr.prospector2ルーチェドーロMr.prospectorヴァイスリージェント3ラヴケリー...