概要
日程 | 2021年7月18日(日曜日) |
---|---|
開催 | 小倉競馬場11R |
距離 | 芝1800m |
【過去10年の結果】
※今年は小倉競馬場での開催です
※2020年は阪神開催、2011年は2000mの開催です
年度 | 着順 | 馬番 | 馬名 | 詳細 | 人気 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 1 | 14 | メイケイダイハード | 牡5 | 18 | 欅S11着 |
2 | 13 | ラセット | 牡5 | 6 | 米子S2着 | |
3 | 18 | エントシャンデン | 牡5 | 9 | 安土城S1着 | |
2019 | 1 | 5 | グルーヴィット | 牡3 | 3 | NHKマイルC10着 |
2 | 6 | クリノガウディー | 牡3 | 6 | NHKマイルC14着 | |
3 | 7 | プリモシーン | 牡4 | 1 | ヴィクトリアマイル2着 | |
2018 | 1 | 16 | グレーターロンドン | 牡6 | 1 | 京王杯SC4着 |
2 | 12 | ロジクライ | 牡5 | 5 | マイラーズC7着 | |
3 | 4 | リライアブルエース | 牡5 | 4 | 京王杯SC6着 | |
2017 | 1 | 3 | ウインガニオン | 牡5 | 5 | パラダイスS1着 |
2 | 6 | グランシルク | 牡5 | 2 | パラダイスS2着 | |
3 | 15 | ブラックムーン | 牡5 | 1 | 米子S1着 | |
2016 | 1 | 13 | ガリバルディ | 牡5 | 7 | 米子S5着 |
2 | 7 | ピークトラム | 牡5 | 6 | 谷川岳S1着 | |
3 | 12 | ケントオー | 牡4 | 4 | 米子S1着 | |
2015 | 1 | 6 | スマートオリオン | 牡5 | 6 | パラダイスS1着 |
2 | 1 | アルマディヴァン | 牝5 | 13 | パラダイスS8着 | |
3 | 10 | ダローネガ | 牡6 | 3 | 湘南S1着 | |
2014 | 1 | 15 | サダムパテック | 牡6 | 7 | 安田記念7着 |
2 | 14 | ミッキードリーム | 牡7 | 11 | 都大路S5着 | |
3 | 8 | マジェスティハーツ | 牡4 | 5 | エプソムC6着 | |
2013 | 1 | 16 | フラガラッハ | 牡6 | 5 | 京王杯SC15着 |
2 | 12 | ミッキードリーム | 牡6 | 13 | 米子S6着 | |
3 | 5 | リルダヴァル | 牡6 | 3 | エプソムC4着 | |
2012 | 1 | 2 | フラガラッハ | 牡5 | 5 | 米子S1着 |
2 | 16 | ショウリュウムーン | 牝5 | 6 | 米子S15着 | |
3 | 9 | トライアンフマーチ | 牡6 | 10 | パラダイスS1着 | |
2011 | 1 | 4 | ナリタクリスタル | 牡5 | 2 | 小倉大賞典7着 |
2 | 16 | シャドウゲイト | 牡9 | 8 | 京都記念10着 | |
3 | 1 | アンノルーチェ | 牡6 | 12 | 洛陽S7着 |
【傾向】
前走
- 前走重賞組、米子S、パラダイスS組が優勢です。
枠順
- 8枠の馬の好走が目立ちます。
オッズ
年度 | 着順 | 馬名 | 単勝オッズ | 複勝オッズ |
---|---|---|---|---|
2020 | 1 | メイケイダイハード | 163.0 | 32.2 |
2 | ラセット | 12.9 | 4.3 | |
3 | エントシャンデン | 28.9 | 8.1 | |
2019 | 1 | グルーヴィット | 4.9 | 1.8 |
2 | クリノガウディー | 14.5 | 3.3 | |
3 | プリモシーン | 2.8 | 1.4 | |
2018 | 1 | グレーターロンドン | 5.0 | 1.8 |
2 | ロジクライ | 7.2 | 2.4 | |
3 | リライアブルエース | 7.0 | 2.2 | |
2017 | 1 | ウインガニオン | 9.0 | 2.8 |
2 | グランシルク | 4.9 | 1.7 | |
3 | ブラックムーン | 3.8 | 1.7 | |
2016 | 1 | ガリバルディ | 11.7 | 3.6 |
2 | ピークトラム | 8.9 | 2.8 | |
3 | ケントオー | 8.0 | 3.0 | |
2015 | 1 | スマートオリオン | 12.2 | 4.5 |
2 | アルマディヴァン | 27.3 | 5.6 | |
3 | ダローネガ | 5.5 | 2.3 | |
2014 | 1 | サダムパテック | 15.2 | 5.2 |
2 | ミッキードリーム | 31.2 | 6.4 | |
3 | マジェスティハーツ | 7.7 | 3.0 | |
2013 | 1 | フラガラッハ | 11.9 | 4.4 |
2 | ミッキードリーム | 45.8 | 8.0 | |
3 | リルダヴァル | 6.1 | 2.7 | |
2012 | 1 | フラガラッハ | 7.0 | 2.9 |
2 | ショウリュウムーン | 10.0 | 3.7 | |
3 | トライアンフマーチ | 27.0 | 8.2 | |
2011 | 1 | ナリタクリスタル | 4.9 | 1.9 |
2 | シャドウゲイト | 18.6 | 5.4 | |
3 | アンノルーチェ | 39.7 | 9.2 |
- 近年は堅めの決着が続いていましたが、2020年は大荒れのレースとなりました。今年は小倉開催なのでまた傾向に変化が見られるかもしれません。
斤量と馬体重
年度 | 着順 | 馬名 | 斤量 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|
2020 | 1 | メイケイダイハード | 53 | 538(+6) |
2 | ラセット | 55 | 490(-6) | |
3 | エントシャンデン | 56 | 482(-6) | |
2019 | 1 | グルーヴィット | 52 | 490(+2) |
2 | クリノガウディー | 52 | 480(-8) | |
3 | プリモシーン | 55.5 | 494(-4) | |
2018 | 1 | グレーターロンドン | 56.5 | 468(0) |
2 | ロジクライ | 56 | 516(+10) | |
3 | リライアブルエース | 54 | 494(+8) | |
2017 | 1 | ウインガニオン | 57 | 494(+4) |
2 | グランシルク | 56 | 504(0) | |
3 | ブラックムーン | 57 | 502(+10) | |
2016 | 1 | ガリバルディ | 55 | 504(0) |
2 | ピークトラム | 56 | 498(+6) | |
3 | ケントオー | 56 | 462(-2) | |
2015 | 1 | スマートオリオン | 57 | 504(+2) |
2 | アルマディヴァン | 52 | 486(+4) | |
3 | ダローネガ | 55 | 492(-2) | |
2014 | 1 | サダムパテック | 58 | 514(+2) |
2 | ミッキードリーム | 56 | 494(-2) | |
3 | マジェスティハーツ | 56 | 494(+4) | |
2013 | 1 | フラガラッハ | 57 | 492(0) |
2 | ミッキードリーム | 57 | 488(-4) | |
3 | リルダヴァル | 57 | 498(-4) | |
2012 | 1 | フラガラッハ | 57 | 488(+4) |
2 | ショウリュウムーン | 54 | 470(-6) | |
3 | トライアンフマーチ | 58 | 480(+8) | |
2011 | 1 | ナリタクリスタル | 56 | 480(0) |
2 | シャドウゲイト | 58 | 498(-6) | |
3 | アンノルーチェ | 56 | 448(-4) |
- 基本的に馬格のある馬が優勢で500kg前後の馬を中心に見ていくといいかもしれません。
脚質
年度 | 着順 | 馬名 | 道中順位 |
---|---|---|---|
2020 | 1 | メイケイダイハード | 11-7 |
2 | ラセット | 16-17 | |
3 | エントシャンデン | 12-12 | |
2019 | 1 | グルーヴィット | 4-7-7 |
2 | クリノガウディー | 6-9-9 | |
3 | プリモシーン | 7-5-5 | |
2018 | 1 | グレーターロンドン | 8-11-11 |
2 | ロジクライ | 4-4-4 | |
3 | リライアブルエース | 13-13-15 | |
2017 | 1 | ウインガニオン | 2-2-2 |
2 | グランシルク | 8-8-9 | |
3 | ブラックムーン | 16-15-15 | |
2016 | 1 | ガリバルディ | 14-13-13 |
2 | ピークトラム | 3-3-3 | |
3 | ケントオー | 14-16-16 | |
2015 | 1 | スマートオリオン | 2-3-3 |
2 | アルマディヴァン | 13-13-11 | |
3 | ダローネガ | 10-9-11 | |
2014 | 1 | サダムパテック | 11-11-13 |
2 | ミッキードリーム | 9-7-10 | |
3 | マジェスティハーツ | 13-11-10 | |
2013 | 1 | フラガラッハ | 14-10-10 |
2 | ミッキードリーム | 4-3-2 | |
3 | リルダヴァル | 6-5-6 | |
2012 | 1 | フラガラッハ | 16-16-15 |
2 | ショウリュウムーン | 6-5-4 | |
3 | トライアンフマーチ | 8-9-9 | |
2011 | 1 | ナリタクリスタル | 6-6-3-3 |
2 | シャドウゲイト | 2-2-2-2 | |
3 | アンノルーチェ | 10-7-6-5 |
- 基本的に差し馬優勢のレースです。逃げ馬はほぼほぼ残らず、先行勢が一頭ほど残るかどうかというイメージです。
血統

中京記念2021 血統チェッカー
過去の血統データ 年度着順馬名父系統母父系統20201メイケイダイハードダンチヒMr.prospector2ラセットMr.prospectorサンデーサイレンス3エントシャンデンサン...