概要
日程 | 2021年11月7日(日曜日) |
---|---|
開催 | 東京競馬場11R |
距離 | 芝2500m |
【過去10年の結果】
年度 | 着順 | 馬番 | 馬名 | 詳細 | 人気 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 1 | 18 | オーソリティ | 牡3 | 3 | 青葉賞1着 |
2 | 2 | ラストドラフト | 牡4 | 6 | ケウェウスS8着 | |
3 | 10 | サンアップルトン | 牡4 | 8 | オールカマー6着 | |
2019 | 1 | 7 | ムイトオブリガード | 牡5 | 2 | 目黒記念5着 |
2 | 2 | タイセイトレイル | 牡4 | 5 | 丹頂S3着 | |
3 | 1 | アフリカンゴールド | セ4 | 1 | 六社S1着 | |
2018 | 1 | 6 | パフォーマプロミス | 牡6 | 3 | 宝塚記念9着 |
2 | 7 | ムイトオブリガード | 牡4 | 1 | 六社S1着 | |
3 | 5 | マコトガラハッド | セ5 | 11 | 六社S3着 | |
2017 | 1 | 4 | スワーヴリチャード | 牡3 | 1 | 日本ダービー2着 |
2 | 7 | ソールインパクト | 牡5 | 7 | >六社S3着 | |
3 | 1 | セダブリランテス | 牡3 | 3 | ラジオNIKKEI賞1着 | |
2016 | 1 | 11 | シュヴァルグラン | 牡4 | 2 | 宝塚記念9着 |
2 | 5 | アルバート | 牡5 | 4 | 天皇賞春6着 | |
3 | 13 | ヴォルシェーブ | 牡5 | 3 | 日本海S1着 | |
2015 | 1 | 15 | ゴールドアクター | 牡4 | 1 | オクトーバーS1着 |
2 | 14 | メイショウカドマツ | 牡6 | 4 | オールカマー7着 | |
3 | 18 | レーヴミストラル | 牡3 | 3 | 日本ダービー9着 | |
2014 | 1 | 3 | フェイムゲーム | 牡4 | 2 | オールカマー6着 |
2 | 9 | クリールカイザー | 牡5 | 4 | オールカマー3着 | |
3 | 11 | スーパームーン | 牡5 | 3 | アイルランドT3着 | |
2013 | 1 | 12 | アスカクリチャン | 牡6 | 7 | アイルランドT4着 |
2 | 16 | アドマイヤラクティ | 牡5 | 4 | 京都大賞典4着 | |
3 | 3 | ルルーシュ | 牡5 | 3 | 札幌記念15着 | |
2012 | 1 | 4 | ルルーシュ | 牡4 | 2 | オールカマー4着 |
2 | 7 | ムスカテール | 牡4 | 3 | オクトーバーS1着 | |
3 | 3 | マイネルマーク | 牡4 | 6 | 本栖湖特別1着 | |
2011 | 1 | 11 | トレイルブレイザー | 牡4 | 3 | 古都S2着 |
2 | 12 | オウケンブルースリ | 牡6 | 1 | 京都大賞典3着 | |
3 | 7 | カワキタコマンド | 牡4 | 8 | アイルランドT2着 |
【傾向】
前走
- 3勝クラス、オールカマー組が若干優勢です。
枠順
- 馬番7、5枠優勢です。
オッズ
年度 | 着順 | 馬名 | 単勝オッズ | 複勝オッズ |
---|---|---|---|---|
2020 | 1 | オーソリティ | 5.3 | 2.7 |
2 | ラストドラフト | 22.9 | 4.6 | |
3 | サンアップルトン | 26.3 | 5.4 | |
2019 | 1 | ムイトオブリガード | 4.8 | 1.5 |
2 | タイセイトレイル | 11.2 | 2.6 | |
3 | アフリカンゴールド | 2.8 | 1.5 | |
2018 | 1 | パフォーマプロミス | 4.8 | 1.8 |
2 | ムイトオブリガード | 3.5 | 1.6 | |
3 | マコトガラハッド | 55.9 | 7.6 | |
2017 | 1 | スワーヴリチャード | 2.0 | 1.3 |
2 | ソールインパクト | 19.5 | 3.3 | |
3 | セダブリランテス | 7.5 | 2.5 | |
2016 | 1 | シュヴァルグラン | 3.9 | 1.5 |
2 | アルバート | 5.4 | 1.8 | |
3 | ヴォルシェーブ | 4.8 | 1.7 | |
2015 | 1 | ゴールドアクター | 2.1 | 1.2 |
2 | メイショウカドマツ | 11.0 | 2.8 | |
3 | レーヴミストラル | 8.2 | 2.6 | |
2014 | 1 | フェイムゲーム | 4.9 | 1.8 |
2 | クリールカイザー | 7.7 | 2.3 | |
3 | スーパームーン | 7.0 | 2.4 | |
2013 | 1 | アスカクリチャン | 12.7 | 3.5 |
2 | アドマイヤラクティ | 6.9 | 2.5 | |
3 | ルルーシュ | 4.6 | 1.8 | |
2012 | 1 | ルルーシュ | 3.8 | 1.7 |
2 | ムスカテール | 4.9 | 1.9 | |
3 | マイネルマーク | 14.6 | 3.7 | |
2011 | 1 | トレイルブレイザー | 6.3 | 2.0 |
2 | オウケンブルースリ | 4.3 | 1.9 | |
3 | カワキタコマンド | 18.0 | 4.3 |
- 3番人気馬が90%と多くの年で馬券内に入っており注意が必要です。
- 他にも4から6人気の馬が多く来ておりここら辺の馬が配当をあげることになります。
斤量と馬体重
年度 | 着順 | 馬名 | 斤量 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|
2020 | 1 | オーソリティ | 54 | 512(+12) |
2 | ラストドラフト | 56 | 462(-4) | |
3 | サンアップルトン | 55 | 474(-8) | |
2019 | 1 | ムイトオブリガード | 55 | 488(-2) |
2 | タイセイトレイル | 55 | 484(+4) | |
3 | アフリカンゴールド | 55 | 464(-4) | |
2018 | 1 | パフォーマプロミス | 56 | 454(+6) |
2 | ムイトオブリガード | 55 | 486(+2) | |
3 | マコトガラハッド | 51 | 490(+4) | |
2017 | 1 | スワーヴリチャード | 56 | 502(+10) |
2 | ソールインパクト | 53 | 490(0) | |
3 | セダブリランテス | 54 | 514(-10) | |
2016 | 1 | シュヴァルグラン | 58 | 474(+6) |
2 | アルバート | 57 | 474(+12) | |
3 | ヴォルシェーブ | 55 | 496(+4) | |
2015 | 1 | ゴールドアクター | 56 | 490(+2) |
2 | メイショウカドマツ | 55 | 538(+14) | |
3 | レーヴミストラル | 55 | 488(+8) | |
2014 | 1 | フェイムゲーム | 57 | 458(+2) |
2 | クリールカイザー | 56 | 486(0) | |
3 | スーパームーン | 55 | 510(+4) | |
2013 | 1 | アスカクリチャン | 56 | 496(+2) |
2 | アドマイヤラクティ | 57.5 | 482(-6) | |
3 | ルルーシュ | 57.5 | 504(-2) | |
2012 | 1 | ルルーシュ | 56 | 502(-16) |
2 | ムスカテール | 55 | 482(-4) | |
3 | マイネルマーク | 52 | 458(-2) | |
2011 | 1 | トレイルブレイザー | 55 | 490(+4) |
2 | オウケンブルースリ | 58.5 | 488(0) | |
3 | カワキタコマンド | 55 | 480(+8) |
- 450kg以下の馬はある程度人気がある馬であっても馬券内に入っておらず出走して来た場合は注意が必要です。
脚質
年度 | 着順 | 馬名 | 道中順位 |
---|---|---|---|
2020 | 1 | オーソリティ | 3-3-3-3 |
2 | ラストドラフト | 7-8-7-9 | |
3 | サンアップルトン | 12-12-12-12 | |
2019 | 1 | ムイトオブリガード | 3-3-3-3 |
2 | タイセイトレイル | 10-9-10-10 | |
3 | アフリカンゴールド | 8-8-7-7 | |
2018 | 1 | パフォーマプロミス | 6-6-6-5 |
2 | ムイトオブリガード | 8-7-8-7 | |
3 | マコトガラハッド | 4-4-4-4 | |
2017 | 1 | スワーヴリチャード | 6-6-7-7 |
2 | ソールインパクト | 5-5-4-4 | |
3 | セダブリランテス | 3-3-4-4 | |
2016 | 1 | シュヴァルグラン | 6-7-6-5 |
2 | アルバート | 11-10-8-8 | |
3 | ヴォルシェーブ | 9-11-11-11 | |
2015 | 1 | ゴールドアクター | 3-3-3-3 |
2 | メイショウカドマツ | 2-2-2-2 | |
3 | レーヴミストラル | 11-12-12-14 | |
2014 | 1 | フェイムゲーム | 11-11-8-7 |
2 | クリールカイザー | 2-2-2-1 | |
3 | スーパームーン | 6-6-6-5 | |
2013 | 1 | アスカクリチャン | 10-9-7-8 |
2 | アドマイヤラクティ | 12-12-11-8 | |
3 | ルルーシュ | 4-5-4-3 | |
2012 | 1 | ルルーシュ | 3-3-2-2 |
2 | ムスカテール | 8-9-6-6 | |
3 | マイネルマーク | 7-7-9-9 | |
2011 | 1 | トレイルブレイザー | 6-6-6-4 |
2 | オウケンブルースリ | 15-15-14-12 | |
3 | カワキタコマンド | 3-3-3-2 |
- 基本的には後方からや中団後ろからの差し馬が優勢で、そこにプラスして先行馬は1頭ほど来ることがあります。勝ち馬の半分は先行馬からなので意外に侮れないところです。
血統

アルゼンチン共和国杯2021 血統チェッカー
過去の血統データ年度着順馬名父系統母父系統20201オーソリティサンデーサイレンスロベルト2ラストドラフトBlandfordサンデーサイレンス3サンアップルトンサンデーサイレンス...