スポンサーリンク

ゴールドジュニア(大井)2023 過去データ 傾向と分析

スポンサーリンク
地方競馬
スポンサーリンク

概要

日程 2023年9月21日(木曜日)
開催 大井競馬場
距離 ダート1200m

過去10年の結果

※2020年から重賞化されました

 
年度 着順 馬番 馬名 馬齢 騎手 人気 前走
2022 1 4 リベイクフルシティ セ2 和田譲治 3 はやぶさ特別1着
2 6 ポリゴンウェイヴ 牡2 左海誠二 1 ルーキーズサマー1着
3 1 ピノホホッア 牡2 山崎誠士 6 ドリームチャレンジ1着
2021 1 10 ママママカロニ 牡2 矢野貴之 2 フレッシュスター特別1着
2 1 コパノミッキー 牡2 笹川翼 1 JRA認定ターフチャレンジ1着
3 4 コーミズアムール 牝2 張田昂 4 フレッシュスター特別2着
2020 1 2 アランバローズ 牡2 左海誠二 2 月下香特別1着
2 13 マカベウス 牡2 森泰斗 1 はやぶさ特別1着
3 10 サウスワールド 牡2 笹川翼 4 JRA認定フレッシュ1着
2019 1
2 開催なし
3
2018 1
2 開催なし
3
2017 1
2 開催なし
3
2016 1
2 開催なし
3
2015 1
2 開催なし
3
2014 1
2 開催なし
3
2013 1
2 開催なし
3

傾向

前走 

  • フレッシュスター特別、はやぶさ特別組が優勢です。

騎手 

  • 左海誠二騎手、笹川翼騎手がやや優勢です。

枠順 

 
データ 勝率 馬券内率
1枠 0-1-0-2 0% 33%
2枠 1-0-0-2 33% 33%
3枠 0-0-0-3 0% 0%
4枠 1-0-1-3 20% 40%
5枠 0-1-0-5 0% 16%
6枠 0-0-0-6 0% 0%
7枠 1-0-1-4 16% 33%
8枠 0-1-0-5 0% 16%
  • 4枠がやや優勢です。

人気 

 
人気 データ 勝率 馬券内率
1人気 0-3-0-0 0% 100%
2人気 2-0-0-1 66% 66%
3人気 1-0-0-2 33% 33%
4人気 0-0-2-1 0% 66%
5人気 0-0-0-3 0% 0%
6人気 0-0-1-2 0% 33%
7人気 0-0-0-3 0% 0%
8人気 0-0-0-3 0% 0%
9人気 0-0-0-3 0% 0%
10人気以降 0-0-0-0 0% 0%
  • 1番人気馬の馬券内率100%と優勢ですが、勝ち馬はありません。
  • 2番人気馬の勝率66%と優勢です。

斤量と馬体重

 
年度 着順 馬名 斤量 馬体重
2022 1 リベイクフルシティ 54 492(+2)
2 ポリゴンウェイヴ 54 472(0)
3 ピノホホッア 54 526(-3)
2021 1 ママママカロニ 54 437(+8)
2 コパノミッキー 54 469(+1)
3 コーミズアムール 54 412(+2)
2020 1 アランバローズ 54 434(+8)
2 マカベウス 54 487(-6)
3 サウスワールド 54 463(-5)
2019 1
2 開催なし
3
2018 1
2 開催なし
3
2017 1
2 開催なし
3
2016 1
2 開催なし
3
2015 1
2 開催なし
3
2014 1
2 開催なし
3
2013 1
2 開催なし
3
  • 馬体重に大きな傾向はありません。

脚質 

 
年度 着順 馬名 道中順位
2022 1 リベイクフルシティ 9-8
2 ポリゴンウェイヴ 2-2
3 ピノホホッア 4-4
2021 1 ママママカロニ 3-2
2 コパノミッキー 1-1
3 コーミズアムール 12-12
2020 1 アランバローズ 1-1-1
2 マカベウス 12-7-6
3 サウスワールド 4-3-3
2019 1
2 開催なし
3
2018 1
2 開催なし
3
2017 1
2 開催なし
3
2016 1
2 開催なし
3
2015 1
2 開催なし
3
2014 1
2 開催なし
3
2013 1
2 開催なし
3
  • 4番手以内追走の先行馬が優勢です。
  • 毎年一頭ほど後方からの差し馬が馬券内に好走しています。
タイトルとURLをコピーしました