ヨハネスブルグ産駒はノーザンダンサー系の中でも米国型のストームバード系として分類されています。
ここではそのヨハネスブルグ産駒の特徴を整理していきたいと思います。
ヨハネスブルグとは
アイルランドの競走馬で、2001年にデビューしてから欧州2歳G1を3連覇するなど輝かしい成績を収めました。カルティエ賞とエクリプス賞の最優秀2歳牡馬を受賞して3歳でも期待されましたが思うように勝てず2002年に引退して種牡馬となりました。
2010年には種牡馬として日本でも活躍することとなり数々の馬を輩出することとなりました。
2019年に種牡馬としては引退となりましたが今後次の次の世代まで活躍の幅が広がることを期待します。
ヨハネスブルグ産駒の代表馬
ヨシオ
タガノブルグ
ネロ
トウショウピスト
アンタエウス
エイティーンガール
タイセイプライド
ヨハネスブルグ産駒の特徴
時期
父と同じく2歳など早期に活躍する事が多く、新馬戦から勝ち上がる馬が多くいます。
早熟な傾向が強いので古馬になってからなかなか勝てない馬もいます。
コース別特徴
芝は1000mから1200mの短距離が得意な傾向にあります。走れても1400mまででそれ以降の距離では不振と言っていい数値となっています。
ダートは芝と比べても得意で1000mから1800mまで幅広い距離で活躍しています。
重馬場適性は高めで、普通の馬場状態に比べて成績を上げる傾向にあります。むしろ買い時なのかもしれません。
条件 | 成績 | 詳細 |
---|---|---|
芝 | ◯ | 芝1000mから1200mの短距離が得意 |
ダート | ◎ | 1000mから1800mまで走る |
道悪 | ◎ | 成績が上がる傾向 |
競馬場としては芝では函館・新潟・小倉、ダートでは京都・阪神・函館などでの活躍が目立ちます。
他の競馬場では横並びであまり大きな差はありませんが瞬発力が鍵となる東京、新潟競馬場はペースによっては人気馬でも凡走する場面があります。
条件 | 成績 | 詳細 |
---|---|---|
函館・新潟・小倉 | ◎ | 芝での良績が多い |
京都・阪神・函館 | ◎ | ダートでの良績が多い |
地方 | ◯ | 地方でも重賞勝ちをするなど活躍しています。 |
馬体重
馬体重が重く馬格のある馬で成績が上がる傾向にあります。
特に500kg越えの大型馬の好走率は跳ね上がっていて重要な要素となりそうです。
まとめ
ここまでのポイントをおさらいします。
- 早熟な傾向にあり新馬戦から活躍
- 芝は1000mから1200mの短距離、ダートは1000mから1800mまで活躍
- 馬格のある方が有利
いかがでしたか。以上ヨハネスブルグ産駒特徴のまとめでした